
ジャムコグループでは、お客様が航空機に搭乗する際に抱く不安を少しでも解消できるように、清潔で衛生的なキャビンを作るための製品の開発に取り組んでいます。始動に続き、第2弾の取り組みをご紹介します。
ANA(全日本空輸株式会社)とジャムコでは、お客様に安心してラバトリーをご利用いただけるよう、世界で初めてとなる「手を触れずに出られるラバトリー」の開発を共同で進めています。
ANA Care Promiseの取組と連携して開発を進めており、航空機ラバトリー向けハンズフリーのドアノブとハンドルのデザインは、ANAとジャムコで検証を重ねた結果考案したものです。
《 ANA Group Snapshotはこちらをご参照ください。 》
ANA Group Snapshot

手洗いの後の清潔な状態で座席まで戻ることを可能とする、ハンズフリーソリューション。
[ハンズフリー ドア ロックノブ]

指先で開閉する以外の選択肢を乗客に与え、肘でもドアを開けることができます。
引っかかりが大きいため動かしやすく開けやすくなります。
(Universal Design)


[ハンズフリー ドア ハンドル]

指先で開閉する以外の選択肢を乗客に与え、肘でもドアを開けることができます。
引っかかりが大きいため動かしやすく開けやすくなります。
(Universal Design)


[タブ付き便座、便蓋]
より高い安心感や清潔感を乗客に提供できるソリューション 。


人が座る場所に直接触れることなく開閉することができます。
視覚的に触れるべきところが明確になり、
心理的に安心感をあたえます。


“Project Blue Sky”
ジャムコグループは、航空業界・ニューノーマルへの提案を通じて、乗客のみなさまへの安心、快適を支える取り組みを進めてまいります。