-
配属先事業はどのように決まるのでしょうか?
本人の希望、事業が必要とする人数、大学での専攻等を考慮して内定の際に決定し、内定者全員へ通知します。
-
新卒採用において整備士の募集はしていますか?
主に、航空整備士資格を取得予定の方、または取得に関わる学部・学科をご卒業予定の方を対象とします。
-
工場見学はありますか?
内定後に内定者を集めて、各工場の見学を実施します。
-
異業種からの転職は可能ですか?
異業種にて培った知識、ご経験のある方も積極的に採用しています。
-
入社日の調整はできますか?
入社日については選考の段階からご希望を伺います。可能な限りご希望に沿えるよう配慮しますが、確約はいたしかねます。
-
応募から入社までの選考プロセスについて教えてください。
まずは、ご登録いただいた内容をもとに書類選考を実施します。その後、面接を実施した上で、最終的に採用者を決定します。(詳しくは「選考プロセス」をご覧ください。)
-
部門間の異動はありますか?
異動はあります。
本人の希望、能力、キャリアプラン等、総合的に判断し適材適所への異動を実施しています。
-
寮や社宅はありますか?
各事業所に通勤可能な立地で独身寮があります。(入居に関しては当社規定によります。)
-
在宅勤務制度はありますか?
配属部署にもよりますが、週1回の在宅勤務が可能です。
育児や介護等を目的とした在宅勤務制度も整っています。 -
有給休暇について教えてください。
入社初年度より有給休暇20日付与します。
※入社の時期によって日数が変更になる場合もあります。 -
育児休暇について教えてください。
産前産後休暇は産前6週間、産後8週間の期間が付与されます。育児休業は子供が1歳6か月(最長2歳まで)に達するまでが限度です。また育児短時間勤務の制度もあり、子供が12歳到達後最初の3月31日までは1日当たりの所定労働時間を2時間の範囲内で短縮して勤務することも可能です。取得実績については福利厚生のページをご確認ください。