募集要項

募集職種

総合職( 技術職、事務職、技能職[航空整備士] )
 

総合職としての採用となります。
本人の希望と適性を考慮の上、配属を決定します。

>詳しくは職種紹介ページをご確認ください。

採用予定人数

41~45名

【内訳】
技術系:20名程度
事務系:10~20名程度
技能系:10名程度

採用実績

2024年:20名
2025年:30名(予定)

勤務地

東京都(立川、三鷹)、宮城県(岩沼)、千葉県(成田)、埼玉(東松山)
(就業場所変更の範囲)会社の定める事業所

勤務時間

標準勤務時間 8:30~17:30(実働8時間/1日)

休憩時間(60分)の内訳は以下の通りです。
・午前休憩:10:30~10:40(10分)
・昼の休憩:12:10~12:50(40分)
・午後休憩:14:50~15:00(10分)

※フレックス勤務・育児時短制度あり
 標準労働時間1日8時間(コアタイム10:40~14:50)

>詳しくは福利厚⽣ページをご確認ください。

給与

大学院了(修士) 基本給 255,200円
大学卒  基本給 237,200円
高専卒(7年) 基本給 237,200円
高専卒(5年)  基本給 211,900円
専門卒(4年)  基本給 216,600円
専門卒(3年)  基本給 210,600円
専門卒(2年)  基本給 204,900円

(※2024年4月入社者実績)

・関東勤務の方については、地域調整手当(6,500円/月)の支給があります。
・既卒者は最終学歴により上記と同額を支給します。

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

家族手当、役職手当、時間外勤務手当、地域調整手当(関東勤務)、通勤手当(当社規定による)他

休日・休暇

完全週休2日制、祝日、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、出産時の休暇など(※2024年度休暇日数129日)

保険

各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災、財形 他)

福利厚生

施設/寮完備、健康保険組合保養施設(箱根、ラフォーレ倶楽部)、契約保養所(東急ハーヴェストクラブ、日本オーナーズクラブ)、産前産後休暇、育児支援、出産祝い金 等

>詳しくは福利厚生ページをご確認ください。

各種補助金

人間ドック補助金制度(35歳以上対象)
乳がん、子宮がん検診補助⾦制度(女性全員対象)
インフルエンザ予防接種補助金制度(全社員及び被扶養者対象)

応募資格

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方。
・既卒者の場合は、卒業後3年以内程度を目安とします。
・技能職は、学校で航空整備について学んでいる方、航空整備士を目指している方が対象となります。

応募方法

選考プロセス

・新卒採用の選考プロセスはこちらでご確認ください。

選考基準

・面接、書類選考、適性検査

提出書類

(1)説明会後:エントリーシート(My CareerBox)※マイナビ参照
(2)選考時:成績証明書、卒業見込証明書
(3)入社前:健康診断書、履歴書(写真貼付)

エントリー方法

・マイナビよりエントリーをお願いします。

インターンシップ/仕事体験について

内装品部門

募集コース

【対面】内装品の技術部門の仕事を知る!1day、3days仕事体験

実施場所

航空機内装品事業部
(東京都立川市高松町1-100)

開催日

【1day】
・1/29(水)
・2/5(水)
・2/12(水)
・2/26(水)

【3days】
・2/26(水)~2/28(金)

実施内容

以下の内容を体験していただく予定です。

-------------------------------------------------
・会社概要説明
・航空機内装品事業部の説明
・技術部門の紹介
・職場見学
・VR体験
・設計業務体験ワークショップ
→機内空間を有効活用するための極小ラバトリーを、設計者として提案していただきます。
机の上で考えるだけでは決められない、自分自身の身体も立派な原寸大の検討材料!
・社員との座談会
・質疑応答
-------------------------------------------------

※業務との兼ね合いで、日程変更をお願いする場合がございますがご了承ください。

参加条件

理系学部/研究科/理系専攻の方
※学年不問

交通費・宿泊費

支給あり
※当社規定の金額にて支給します。

内装品部門

募集コース

【対面】内装品の事務部門の仕事を知る!3days仕事体験

実施場所

航空機内装品事業部
(東京都立川市高松町1-100)

開催日

・2/5(水)~2/7(金)
・2/12(水)~2/14(金)

実施内容

以下の内容を体験していただく予定です。

-------------------------------------------------
・会社紹介、航空機内装品事業部紹介
・職場見学
・セールスマーケティング業務体験(海外顧客との会議、見積書作成等)
・カスタマーサポート業務体験(海外顧客との会議、社内文書作成等)
・プログラムマネジメント業務体験(機体メーカーとの会議、プログラムスケジュール作成等)
・サプライチェーンマネジメント業務体験(国内外サプライヤーとの打合せ、注文書作成等)
・事業統括業務体験(コストダウン会議、ビジネスモデル検討、サステナビリティ関連会議等)
・先輩社員との座談会
-------------------------------------------------

※業務との兼ね合いで、日程変更をお願いする場合がございますがご了承ください。

参加条件

学部学科学年不問

交通費・宿泊費

支給あり
※当社規定の金額にて支給します。

機器製造部門

募集コース

【対面】機器製造の仕事を知る!1day仕事体験

実施場所

航空機整備・製造事業部 機器製造工場
(東京都三鷹市大沢6-11-25)

開催日

・1/28(火)
・2/4(火)
・2/13(木)

実施内容

以下の内容を体験していただく予定です。

-------------------------------------------------
・会社概要説明
・航空機器製造事業部の説明
・調布工場見学
・技術業務の流れを体験
→図面読解、工程設計等を体験
・計画業務の流れを体験
→製品を作る時に必要な見積業務や、計画立案業務等を体験
・先輩社員からのフィードバック
・質疑応答
-------------------------------------------------
※業務との兼ね合いで、日程変更をお願いする場合がございますがご了承ください。

参加条件

理系学部/研究科/理系専攻の方
※学年不問

交通費・宿泊費

支給あり
※当社規定の金額にて支給します。

整備部門

募集コース

【対面】整備の技術部門の仕事を知る!1day仕事体験

実施場所

【 at 宮城県岩沼市(仙台空港)】
航空機整備・製造事業部 機体整備工場
(宮城県岩沼市下野郷字新拓70(仙台空港内))

 

【 at 東京都三鷹市 】
航空機整備・製造事業部 機器製造工場
(東京都三鷹市大沢6-11-25)

開催日

【 at 宮城県岩沼市(仙台空港)】
・2/18(火)

【 at 東京都三鷹市 】
・1/27(月)
・2/14(金)

実施内容

以下の内容を体験していただく予定です。

-------------------------------------------------
・会社概要説明
・航空機整備事業部の説明
・技術部門の紹介
・職場見学(機体整備工場、事務棟など)
・技術業務体験
→生産技術業務(ワークシート作成、機体メーカーへ問合せ等の体験)
 設計業務(3D CAD/CATIAによる図面作成等の体験)
 技術役務(整備マニュアル作成、不具合探求等の体験)
・若手社員との座談会
・質疑応答
-------------------------------------------------

※業務との兼ね合いで、日程変更をお願いする場合がございますがご了承ください。

参加条件

理系学部/研究科/理系専攻の方
※学年不問

交通費・宿泊費

支給あり
※当社規定の金額にて支給します。

【WEB開催】ジャムコ企業セミナー

実施場所

オンライン

開催日

・1/17(金)15:00~15:40

・1/23(木)15:00~15:40

・1/31(金)15:00~15:40

・2/6(木)15:00~15:40

・2/10(月)15:00~15:40

実施内容

以下の内容をご説明いたします!
-------------------------------------------------
・航空業界について
・航空業界で活躍するジャムコの役割り
・ジャムコでできる仕事
・働く環境
・質問タイム
-------------------------------------------------

参加条件

文理学年不問

エントリー方法

・マイナビよりエントリーをお願いします。