ジャムコグループは、調達方針を定め、取引先に対してもその遵守を求め、サプライチェーン全体でCSR 活動を推進しています。

1. 健全な取引関係の構築
・取引先との相互理解と信頼関係を大切にし、健全な取引関係を維持します。
・すべての取引について、公正且つ適正な取引条件を遵守します。
・取引先の経営状況、技術力、企業姿勢などを評価し、企業の社会的責任を尊重した取引を進めます。

 

2. 取引先の公正な選定と適正な調達
・品質、価格、納期などの客観的な購買基準と合理的な判断に基づき、取引先を選定します。

 

3. 不明朗な関係の排除
・公正、公平で透明な取引に努め、業務に関連した個人的な報酬、口銭の授受及び社会的常識範囲外の接待や贈与を受けません。

 

4. 法令遵守・倫理
・取引を行う各国及び地域の関連する法令を遵守します。
・業界基準及び動向を常に注視し、これを尊重した取引に努めます。
・下請代金支払遅延等防止法に定められた親事業者の義務を遵守し、独占禁止法に定められた優越的な地位の濫用として禁止されている不公正を行いません。
・取引に関連する機密事項を漏洩しません。
・提供を受けた情報や知的財産を提供者の了解なく社外に公表しません。
・紛争鉱物に対し、サプライチェーンの透明性の確保と責任ある調達を実施します。

 

5. グリーン調達
・グリーン調達を推進し、環境保全、資源保護などに充分配慮した取引を行います。

 

6. 人権の尊重及び労働安全衛生
・基本的人権を尊重し、労働環境や安全衛生に配慮した調達活動を推進します。